- 再度トラクタ-で耕うん後の新品になった土
- 稲刈りあとを耕うんし畝を立てる
- 耕うん前
- 中央に小さい芽キャベツが写ってる(横から写す)
- 10月29日現在
- 小松菜
- 葉菜類
- カリーノケール・ミスタ
- カリーケ-ルジュリア-ノ
- JA大阪センタ-ビル
- 水菜を植えてる様子
- 水菜の苗引き
- 渋柿を袋に密封して甘くなるのを待つ
- 収穫した渋柿と果実酒と霧吹き
- 渋柿の木
- カリフラワーホワイトパ-ルの葉面に虫の食害の形跡がある
- カリフラワーホワイトパ-ル大
- レモンの写真
- 苗木の姿
- トラクタ―で畝立てした圃場
- 植え付け作業
- 眠りについたキャベツ
- 幼い大根たち
- トレビスの幼い苗
- カ-リケ-ルジュリア-ノの幼い苗
- 天水(雨)後の水菜
- 掛水の水菜
- 難波葱
- 難波葱
- 大阪しろな
- スイスチャード
- サニ-レタス
- 焼き肉レタス(チシャ)
- 刈り取りの終わった圃場の中、わらを8束づつ立てかけ天日で干して乾燥させる
- コンバインでの刈り取り
- コンバインの中の籾を排出している
- 昨年10月に植えた網袋に入ったニンニクの球根