- 朽ちたヒマワリの木に花の種がぶら下がっている
- 零れたヒマワリの種が自然に生え揃った
昨年咲いたヒマワリが、朽ちた後、地面に自然に落ちた零れ種が、この春の陽気で芽吹きました。左が朽ちたヒマワリでぶら下がっているのが種です。その種が落下して、右の写真のとおり、びっしりと生え揃いました。この苗を、移植して育てようと思います。種の生命とは不思議なもので、野菜の種だと1年経っただけで発芽率が急激に悪くなったり、まったく生えなかったりします。だから、種を残さず播き切るようにしてますが、強い種だとこのように勝手に生えたりするんですね。
今年も暑い夏がたった今にやって来ます。夏の花ヒマワリをたくさん植えて、咲かせたいと思います。