- 丸まると肥えた玉ネギ君たち
11月に定植した玉ネギを収穫しました。丸まると太った玉ネギを順番に引いて葉っぱ落とし、ひげ(根)をはさみで切って乾かして収穫します。
玉ネギと葉っぱの茎の部分が左右どちらかに折れ曲がって倒れたら収穫する時期の目安となります。
玉ネギには、私たちの身体にとって嬉しい効果を期待できる栄養素が豊富に含まれています。
カリウムやビタミンB1などの栄養素が含まれています。このビタミンB1は、エネルギーを生み出す栄養素なんです。
カリウムは、血圧を下げる効果があるんです。また、玉ねぎに含まれる葉酸は、造血作用を持つ栄養素なんです。
まだまだ、玉ネギには身体に良い栄養分が沢山あるんです。
皆さん、旬の玉ネギを食べて健康な生活を送りましょう‼ 河谷ファ-ムでは、この玉ネギの他にも赤玉ネギも栽培しています。この赤玉は、まだ収穫時期が来ていないので、もう少し時間が必要です。
- 赤たまねぎの画像ですが、まだ丸まると肥えていない