- 京水菜の2つ葉
- 小松菜の2つ葉
今日は、晴れていて日差しもありましたが、風が吹いていたため肌寒く感じました。2月22日に投稿した朝のモーニングコーヒセットの記事で紹介したサラダ京水菜と小松菜の種を蒔いたものが、🌱を切り2つ葉となりました。
2つ葉の頃は、どちらも同じように見えますが、大きくなるにつれその特徴がはっきりと現れてきます。気温が高い夏の場合ですと、種を播いてから3週間ぐらいで出荷できるまでになりますが、今の時期では、ここまで16日間かかってます。これから出荷できるようになるまではもう1か月ぐらいはかかりそうです。
サラダ京水菜も小松菜も人気がある葉物野菜です。写真の2つ葉が元気にすくすくと育っていく過程を観察するのも楽しいものです。