皆さん、おはようございます。昨日も大阪府全域で大雨が午後から降りました。
降ることは仕方がないけれども、降り方が半端ないと作物に多大な影響を与えてしまいます。
さて、キュウリを栽培していますが、河谷ファ-ムでは、順次種まきをして、収穫時期をずらた時間差出荷を心がけています。
しかしながら、9月は台風シーズンです。台風9号と10号が日本に迫ってきています。とりわけ10号が、9月7日頃に近畿地方に迫り多大な影響を与える可能性があります。
キュウリは、キュウリネットに沿って這う植物なので、強風にあおられては、ひとたまりもありません。
農業を生業としているものにとって、自然災害は避けて通ることはできません。
被害が出ないことを祈るばかりです。
- 8月3日定植したもの(出荷近し)
- 8月17日にポット播きして29日に定植したもの